皆さん、働きすぎていませんか?
身体がサインを発しているのに無視していませんか?
日々診療していて感じるのは、『日本人は、働き過ぎだな~』ということです。男性の場合、平日出勤ですが、休日も会社に出ている人は少なくありません。女性の場合、仕事が終わると家事育児に追われて、自分が寝つくのは夜中、そして家族のために朝早く起きるという生活をなさっている方も多くおられます。
そんな中で、風邪、湿疹、肌荒れ(ニキビ)、蕁麻疹、帯状疱疹、PMS(月経前症候群)などの症状を主訴にクリニックを受診されるわけですが、それらの症状は全て身体が「疲れているよ」と教えてくれているのです。
ある方は仕事のプレッシャーやストレスから、四六時中仕事のことを考えてしまい、睡眠障害をきたすようになり、返って仕事にミスが出たりと支障をきたすようになってしまいました。
もちろん、家族のため生活のためにはやむを得ないこともあります。それでも、ご自身の健康はご自身にしか守れません。小さなサインを無視していると、大きな健康障害へと繋がりかねません。身体の声に耳を傾け、ご自身のためにできることをなさっていただきたいと思います。
アメリカのスタンフォード大学医学部の睡眠研究所の研究結果によると、普段の寝不足を寝だめで解消しようとする生活が脳や体にダメージを与え、がんや認知症といった疾患のリスクを高める、普段のパフォーマンスも悪くなり寿命も短くなる恐れがあるということです。
また、忙しい毎日に追われていると、交感神経が優位な状況になってしまいます。交感神経が優位になると顆粒球が増え、リンパ球とのアンバランスが生じ、がんをはじめとする様々な疾患をひきおこしやすいと言われています。
健康あっての人生です。
ブログを読んで『私働き過ぎかも…』と思われた方は、ぜひ身体を休めてあげてください。
ブログランキングに参加しています。 応援クリックをお願いします。励みになります!
お問い合わせは、こちらから
太陽の丘クリニック
診療科目:皮膚科・内科・心療内科
療時時間:10時~12時 14時~18時
休診日:火曜日(土日・祝日も診療を行っております)
TEL:092-663-2100 (予約制)
当院はご予約がなくても受診をすることができますが、予約の患者様を優先しております。 当日でもご連絡いただければ空いている時間をご案内させていただきます。